先輩インタビュー
先輩看護師が技術指導だけでなく悩みなどの相談にも。
心の支えになっています。

中2病棟勤務佐野 志穂
-
- 志望動機を教えてください
- 荒尾市民病院に志望した動機は、荒尾で唯一の急性期病院であり急性期から慢性期、在宅まで患者様に対し切れ目のない医療「地域完結型医療」を推進されていることから、地元である荒尾市の看護師として地域貢献していきたいと思い志望しました。
また、プリセプターシップ制度という教育体制を取られていることを知り、初めてでわからないことばかりでも常に指導者がいることで安心して働くことができると思いました。
-
- 実際に働いてみてどうですか
- 私は循環器病棟に配属され、多忙な業務の中でも初めて行う処置は必ず最初から最後まで教えて下さり、疑問に思ったこと等の質問にも丁寧に対応して頂けるため次に一人で行う際も不安なく実施することができました。
また、プリセプターシップ制度ではお姉さん的存在の先輩看護師がいて下さり、技術指導だけで無く嬉しかったことや悩みなどの相談に乗ってくださり心の支えになっています。
※内容は2020年3月時点のものです