受付時間(平日) [新規]8:30~11:00 [再来]8:30~11:30 診療時間:9:00~

HOME診療案内入院・お見舞い入院中のお願い

診療案内

入院中のお願い

入院中の過ごし方

  • 入院中は医師・看護師の指示や病院の規則などをお守りください。
  • 現金、貴重品の持ち込みは最小限にしてください。盗難防止のため、床頭台の鍵付き引き出しをご利用ください。
  • 電気器具のご使用は、原則としてご遠慮いただいておりますが、必要な場合は看護師にお申し出ください。ただし、電熱器類は火災防止のため、固くお断りし致します。
  • 火災予防には十分注意し、非常の場合は、職員の指示に従って行動してください。
  • 入院中の飲酒はかたくお断りいたします。
  • 健康増進法の施行に伴い、当院は敷地内禁煙となっております。
  • 入院に際し、医療・看護を含め、お分かりにならない事や、お困りのことがございましたら、遠慮なく病院職員へお尋ねください。

食事

入院中は症状に応じた食事をご提供いたします。アレルギーに関しては、原則対応可能です。病棟への飲食物の出前や持ち込みはご遠慮ください。
常食の方は、毎週水・木・金曜日の週3回(朝食・夕食)メニューの選択ができます。

寝具

シーツ、包布は週1回交換致します。汚れはひどい時は随時交換致します。パジャマ(寝巻き)の貸与はありませんので、各自でご準備ください。

付き添い

24時間3交替で看護を行っておりますので、付き添いは必要ありません。病状あるいは事情によっては家族付き添いの許可をする事ができますので、主治医または病棟看護師長にご相談ください。

外出・外泊

希望される方は、主治医の許可を受けて「外出・外泊願」をご記入いただき、看護師にご提出ください。

退院時のお願い

主治医からの退院の許可がおりましたら、退院当日は入院費用のお支払いを済ませてからご退院ください。ただし、土・日・祝祭日に退院される場合は、後日のお支払いとなります。
退院は原則として午前中の退院をお願いいたします。
退院の際に入院中のご意見をアンケートでお伺いしておりますので、ご協力をお願い致します。
*入院費の請求概算額をお知りになりたい方は、退院の数日前にお知らせください。

フッター