当院での救急医療への支障を防ぐため、時間外・休日の電話は自動音声対応となっております。

受付時間(平日) [新規]8:30~11:00 [再来]8:30~11:30 診療時間:9:00~

当院での救急医療への支障を防ぐため、時間外・休日の電話は自動音声対応となっております。

HOME診療科・部門診療科糖尿病・内分泌内科

診療科・部門

糖尿病・内分泌内科

概要

糖尿病・内分泌内科は、血糖値、コレステロール値、尿酸値などのからだの「代謝」に関連する分野と、甲状腺や副腎ホルモンなどの「内分泌」の分野を扱う科です。
患者数の多い糖尿病に関しては、多様なニーズに対応して、(1)教育入院プログラム(3日間、5日間、12日間標準コース)を用意しており、糖尿病食の体験、実践的な運動療法、動脈硬化症の評価などが行えます。また医師、管理栄養士、看護師、理学療法士、臨床検査技師、薬剤師らによる毎日30分間の糖尿病教室を実施しています。(2)外来では、特定健診・ドック後からの初期糖尿病の治療導入をはじめ、インスリン療法、自己血糖測定器の導入も行っています。また、平成20年11月から糖尿病足病変予防のための「フットケア外来」、平成24年9月より糖尿病透析予防管理指導も行っています。
脂質異常症、高尿酸血症は、栄養指導と必要に応じて薬物療法を導入します。甲状腺疾患は血中ホルモン濃度の評価、エコーでの形態評価を基に診断し、主に外来で治療します。
その他、下垂体腫瘍、副腎腫瘍にともなう内分泌異常は、脳神経外科、放射線科、外科と連携して検査・治療にあたるほか、関連施設である熊本大学代謝・内分泌内科とも連携して治療を行います。

主な疾患

  • 糖尿病
  • 脂質異常症(コレステロール、中性脂肪)
  • 高尿酸血症、痛風
  • 甲状腺疾患(橋本病、バセドウ病)
  • 副腎、下垂体、その他の内分泌疾患
  • 肥満症、メタボリックシンドローム

糖尿病・内分泌内科の糖尿病療養支援

  • 透析予防指導
  • インスリン注射指導
  • 血糖測定器指導
  • 栄養指導

こんな時に受診します

糖尿病・内分泌内科は、
・血糖値、コレステロール値、尿酸値などが高い、あるいは気になる時
・甲状腺が腫れていたり、上記のホルモンの病気が疑われる時
時の担当科です。

スタッフ紹介

内科診療部長 兼 糖尿病・内分泌内科部長 佐々木 一成
資格・認定 日本糖尿病学会 指導医・専門医
日本内科学会 総合内科専門医
日本内科学会 認定内科医
専門領域 糖尿病・内分泌内科
卒業年次 平成14年卒業
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
内分泌内科非常勤医師 前田 沙梨恵

外来診療時間

診療科
午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後
糖尿病・内分泌内科 佐々木一成 佐々木一成 佐々木一成 佐々木一成 熊本大学(非) 熊本大学(非)

実績