受付時間(平日) [新規]8:30~11:00 [再来]8:30~11:30 診療時間:9:00~

診療科・部門

小児科

概要

小児科は新生時期から乳幼児期、学童期、中学3年生までの小児の内科疾患について幅広く診療を行う科です。

当院の小児科

外来診療は月曜日から金曜日の9時から16時までです。一般診療、乳幼児健診と並行し、熊本大学から3名の小児科医の応援をいただき各種予防接種、てんかん、自閉症の診療も行っております。平日夜間22時までの時間外診療に関しては、荒尾市医師会による小児救急医療体制にて対応しています。公的病院としての使命は、地域の小児科あるいは内科クリニックにかかっておられるお子さんが通院では治療継続が困難なときに、安心して入院治療を受けられるベッドを提供することにあります。
入院対象疾患は、喘息発作、肺炎、気管支炎、クループ、胃腸炎、脱水症、けいれん発作が主なものになります。川崎病や髄膜炎、腸重積、紫斑病、ネフローゼ症候群などの疾患も扱っていますが、最重症者に関しては専門スタッフが充実している病院へ転院していただくことがあります。

こんな時に受診します

小児科には
・鼻をピクピク、肩を上下させてゼイゼイした呼吸をしている
・犬が吠えるような咳、もしくは痰がらみの咳が止まらない
・半日たってもおしっこが出ない
・視線を合わせようとしない
・けいれんが5分以上続いている
など、いつもと様子が違う場合には、早めの受診をお勧めします。
お母さんの勘は侮れません。

スタッフ紹介

小児科部長 藤井 績
資格・認定 日本小児科学会 小児科専門医・認定指導医
日本小児神経学会 小児神経専門医
日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
医学博士
専門領域 小児科、小児神経科
卒業年次 平成3年卒業
所属学会 日本小児科学会
日本小児神経学会
日本人類遺伝学会
小児内分泌部長 水流添 泉
資格・認定 日本小児科学会 小児科専門医
アメリカ心臓学会 小児心肺蘇生資格(AHA-PALS)
専門領域 小児科一般、内分泌
卒業年次 平成7年卒業
所属学会 日本小児科学会
日本小児内分泌学会
日本甲状腺学会
日本小児アレルギー学会
熊本大学 非常勤医師 -

外来診療時間

外来診療時間表
<診療科> 曜日
小児科 藤井 績 水流添 泉 水流添 泉 藤井 績

〈第1,3,5〉
藤井 績
〈第2,4〉
水流添 泉

熊大病院(非)
(10:00~12:00)
熊大病院(非) 熊大病院(非)
第2,4週午後専門外来
熊大病院(非)

実績

小児科外来患者数
外来 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和2年度
受診者数(名) 910 1059 768 971 850
うち、予防接種実施者数(名) 212 166 181 171 196
実施予防接種数(本) 294 273 315 337 346
同時接種数(本/名) 1.39 1.64 1.74 1.94 1.77
フッター