概要
皮膚科では、皮膚、体表粘膜、毛髪、爪に起こる皮膚科診療を行っています。皮膚疾患とひと口に言いましても、湿疹、じん麻疹、あざ、水虫その他の感染症などさまざまなものがあります。高齢化社会に伴い、皮膚がんも急増しており、皮膚の病気もやはり早期発見、正確な診断、早期治療が大切です。皮膚疾患は体の表面にあり、目に見えるだけに、早期発見が比較的容易です。また「皮膚は内臓をうつす鏡」と言われるように皮膚の病気から、内科的な病気が発見されることもありますが、このような場合も、他科と連携して治療していきます。皮膚病の主な治療法は外用療法や内服療法から皮膚腫瘍の場合は腫瘍が良性か悪性かを判断し皮膚腫瘍切除術等の手術療法や放射線療法など最適な方法を患者とともに選んで治療します。
主な疾患
- じんま疹
- 湿疹
- アトピー性皮膚炎
- 乾癬
- 皮膚感染症 帯状疱疹、蜂巣炎等
- 皮膚腫瘍 皮膚癌、良性腫瘍
- 皮膚漬瘍
こんな時に受診します
皮膚科は、
・皮膚に痛みやかゆみがある時
・腫瘍ができた時
・皮膚のトラブルがある時
の担当科です。
スタッフ紹介
皮膚科部長 | 中原 智史 |
---|---|
資格・認定 | 医学博士号 日本皮膚科学会 皮膚科専門医 |
専門領域 | 皮膚科 |
卒業年次 | 平成20年卒業 |
所属学会 | 日本皮膚科学会 日本研究皮膚科学会 |
皮膚科医師 | 大溝 耕一郎 |
---|---|
卒業年次 | 平成31年卒業 |
専門領域 | 皮膚科 |
所属学会 | 日本皮膚科学会 |
皮膚科医師 | 新森 大佑 |
---|---|
資格・認定 | 日本皮膚科学会 皮膚科専門医 |
専門領域 | 皮膚科一般 |
卒業年次 | 平成17年卒業 |
所属学会 | 日本皮膚科学会 |
皮膚科非常勤医師 | 山村 愛 |
---|
外来診療時間
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | |||
皮膚科 | 初再診 | 中原 智史 | - | 大溝耕一郎 池田 勇(非) |
- | 山村 愛(非) | - | 中原 智史 | - | 大溝耕一郎 | - | |
入院 コンサルト |
大溝耕一郎 | - | 中原 智史 | - | - | 大溝耕一郎 | - | 中原 智史 | - |