受付時間
新規患者様:午前8:30~11:00
再来患者様:午前8:30~11:30
診療開始時間
9:00~
当日の診療事情により、長時間お待たせする場合がございますので、予めご了承ください。
詳しくは外来診療担当医表をご参照ください。
※修学旅行時の診察対応を依頼される場合は修学旅行での一般外来及び救急外来受診についてをご参照ください。
外来受診の流れ
予約のある方 | 当院を初めて受診される方・予約のない方 | |||
---|---|---|---|---|
①診察券を入れ、受付票を発行 | ①受付窓口(新患受付)へ | |||
・受付票に『保険証の確認』と出ている人は 受付窓口へ来てください |
・受付窓口にて保険証の確認を行います | |||
②受付票を受け取り、ファイルへ入れる | ②受付票をお渡しいたします | |||
・受付票に検査が書いてある人は、直接各検査室(採血・レントゲンなど)へ行ってください ・受付が終了し、検査がない・紹介受診・新患の人は、ブロック受付へ行ってください |
||||
③ブロック受付 又は 検査受付でファイルを提出 | ||||
・出したファイルは確認後、又は検査終了後、お渡しします ・待合にてお待ちください |
||||
④呼ばれたらファイルを診察室の主治医に渡す | ||||
・呼ばれたらファイルを持って診察室へお入りください ・診察室で主治医にファイルをお渡しください |
||||
⑤診察後、ファイルを4番 計算受付へ提出 | ||||
・4番計算受付へファイルを提出し、お待ちください ・名前を呼ばれたら、会計窓口又は自動支払機にて会計を済ませてください ・これで終了です。お気をつけてお帰り下さい |