
当院での救急医療への支障を防ぐため、時間外・休日の電話は自動音声対応となっております。
統計・実績
救急科 疾患別 入院患者数
令和4年度実績
整形外科入院患者数
疾患名 |
患者数 |
感染症及び寄生虫症 |
9 |
腸管感染症 |
1 |
その他のウイルス性疾患 |
8 |
新生物 |
6 |
悪性新生物 |
6 |
血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 |
10 |
栄養性貧血 |
5 |
無形成性貧血及びその他の貧血 |
1 |
凝固障害、紫斑病及びその他の出血性病態 |
4 |
内分泌、栄養及び代謝疾患 |
22 |
その他のグルコース調節及び膵内分泌障害 |
1 |
代謝障害 |
21 |
精神及び行動の障害 |
3 |
精神作用物質使用による精神及び行動の障害 |
1 |
気分障害 |
1 |
神経症性障害、ストレス関連障害及び身体表現性障害 |
1 |
神経系の疾患 |
7 |
錐体外路障害及び異常運動 |
5 |
挿間性及び発作性障害 |
2 |
耳及び乳様突起の疾患 |
8 |
内耳疾患 |
8 |
循環器系の疾患 |
12 |
虚血性心疾患 |
2 |
その他の型の心疾患 |
5 |
脳血管疾患 |
4 |
動脈、作動脈及び毛細血管の疾患 |
1 |
呼吸器系の疾患 |
55 |
インフルエンザ及び肺炎 |
27 |
その他の急性下気道感染症 |
1 |
上気道のその他の疾患 |
1 |
外的因子による肺疾患 |
18 |
胸膜のその他の疾患 |
2 |
呼吸器系のその他の疾患 |
6 |
消化器系の疾患 |
10 |
口腔、唾液腺及び顎の疾患 |
1 |
食道、胃及び十二指腸の疾患 |
1 |
腸のその他の疾患 |
6 |
胆嚢、胆管及び膵の障害 |
2 |
皮膚及び皮下組織の疾患 |
1 |
皮膚及び皮下組織のその他の障害 |
1 |
筋骨格系及び結合組織の疾患 |
11 |
全身性結合組織障害 |
1 |
脊椎障害 |
1 |
その他の脊椎障害 |
2 |
筋障害 |
7 |
腎尿路生殖器系の疾患 |
20 |
腎尿細管間質性疾患 |
3 |
腎不全 |
3 |
尿路系のその他の疾患 |
14 |
症状、徴候及び異常臨床・検査所見で他に分類されないもの |
7 |
認識、知覚、情緒状態及び行動に関する症状及び徴候 |
1 |
全身症状及び徴候 |
6 |
損傷、中毒及びその他の外因の影響 |
69 |
頭部損傷 |
9 |
頚部損傷 |
3 |
胸部損傷 |
9 |
腹部、下背部、腰椎及び骨盤部の損傷 |
5 |
肩及び上腕の損傷 |
1 |
股関節部及び大腿損傷 |
1 |
部位不明の体幹もしくは肢の損傷又は部位不明の損傷 |
1 |
熱傷及び腐食 |
3 |
薬物、薬剤及び生物学的製剤による中毒 |
16 |
薬用を主としない物質の毒作用 |
5 |
外因のその他及び詳細不明の作用 |
15 |
外傷の早期合併症 |
1 |
特殊 |
357 |
COVID-19 |
357 |
合計 |
607 |
|
|